topimage

2009-12

サダハルアオキのケーキ - 2009.12.13 Sun

ケーキ

久しぶりにディナーに招待され、楽しい時間を過ごしました。

前日に招待してくれた方たちがザ・リッツカールトンに泊まっていたそうなので、

ミッドダウンで色々と美味しいモノを調達してくれていました。

デザートに出してくれたミッドタウンのガレリア B1Fにある

パティスリー サダハルアオキのケーキは、初めて頂いたのですが

とても美味しかったので、早速Blogに載せます。

ベビーカー、車椅子対応のサロン併設で、サロンではランチに

スイーツの他にパスタやキッシュが頂けるようです。

http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop-restaurants/food-cafe/SOP0000048/#shopDetailInfo



レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




スポンサーサイト



「よーじや」さんのクッキー - 2009.12.10 Thu

「よーじや」さんのクッキー


京都のお土産に「よーじや」さんのクッキーをいただきました。

よーじやの化粧品なら知っていたのですが、京都 三条や嵐山・

銀閣寺店にはカフェがあるようです。

クッキーはまん丸で豆腐と宇治茶のクリームがサンドされた

軽い感じのクッキーでした。

ちなみに、都心だと羽田空港にあるそうです。

機会がある方は、飛行機の待ち時間にでも覗いてみては

いかがでしょうか。

よーじや WEBサイト
http://www.yojiya.co.jp/



レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



桂新堂の海老せん - 2009.12.09 Wed

桂新堂の海老せん


桂新堂の海老せん

甘いものが苦手な方や、ご年配の方から小さなお子さんが

いるお宅にはお礼にお送りしたり、手土産で持っていくと

喜ばれるのが桂新堂の海老せんです。

ご存知の方も多いと思いますが、ここは季節ごとに

イベントに合わせた模様の海老せんを

作っているので、一度差し上げた方でも

喜んでいただけます。

何より、海老の旨味を活かしたシンプルな味と

海老の皮をそのまま使っているので

香りがとても香ばしく、少し硬めですが薄いので

とても美味しく頂けます。

WEBショップは無いようですが、電話とFAX注文を

受けているようなので、

店舗がお近くにない方は良かったら注文してみてください。

http://www.keishindo.co.jp/sakuhin/sakuhin.html

フリーダイヤル
0120-08-7667


レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



大根の葉と鮭のスープペンネ - 2009.12.08 Tue

鮭のクリームペンネ


大根の葉を使った手作りふりかけを使って、

スプーンで食べられる大根の葉と鮭のスープペンネ

を作りました。

大根はカブと同じで、白い部分よりも葉の方に栄養が

多くあります。

大根の白い部分には生で食すと摂取できるジアスターゼが

含まれていて、大根の葉にはカルシウム、ビタミンCが

含まれています。

葉の状態の良いモノを購入し、そのままにしておくと

白い部分の栄養素が葉に流れてしまって栄養素が

少なくなって行ってしまうので、

できれば購入してきた日に葉の部分を調理してしまうのが

お勧めです。

葉の部分はふりかけとして保存食にしておくと、

白い炊き立てのご飯にかけてもいいですが、

色々な料理にアレンジして使えるので

是非、お試しください。

大根の葉と鮭のスープペンネ
【材料(2人分)】
ペンネ 2人前
ほうれん草 1束
オリーブオイル 大さじ3
塩こしょう 小さじ1
牛乳 大さじ3

大根の葉と鮭のふりかけの材料
大根の葉 1本分
鮭の切り身 1切れ
日本酒 大さじ1(下準備用)
だし汁 大さじ2
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
白ゴマ 大さじ1
鰹節 一握り


【下準備】
・ペンネは表示されている時間より1分ほど短く
 アルデンテに茹でておく
・ほうれん草はラップに包んでレンジでシンナリするまで
 加熱し、水気を切って一口大にカットしておく
・大根の葉を細かいみじん切りにして水気を切っておく
・鮭の切り身に日本酒をふり、ラップに包んで1分程度加熱し、
 身をほぐして骨と皮を取り除いておく

【作り方】
①大根の葉をテフロンのフライパンに油を敷かずに強火で
 空炒りし、水分を十分に飛ばす
②①に下準備した鮭・だし汁・砂糖・しょうゆの順に加え、
 中火で煮詰めて味が浸みこんだら火を止め、仕上げに白ゴマと
 鰹節を入れて混ぜ合わせる
③フライパンにオリーブオイルを敷き、中火にかけて②の
 手作りふりかけと下準備しておいたほうれん草・牛乳を入れ、
 塩こしょうで味をつけ、茹でておいたペンネを加えて出来上がり


レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします





タイプリッツ - 2009.12.07 Mon

タイプリッツ



タイ通のご近所さんからタイで販売されている

サラダ味プリッツをいただきました。

タイ人のお友達がお土産に持ってきてくれたそうです。

タイで販売されているのに、タイ語と一緒に

カタカナの記載があるのは日本人観光客が多いからでしょうか・・。

それともグリコさんの商品だからでしょうか・・。

中身は日本で販売されているプリッツサラダ味と

そんなに変わらないのですが、

塩の粒の大きさが日本のものと比べてかなり大きいです。

それから、タイバジルの味が若干するような気がしました。

その他にも、ご近所さんにココナツミルクなど

沢山タイ料理グッツを頂いたので、

チャレンジしてみようと思います。

以前、タイ料理のガパオをBLOGでもご紹介しましたが、

刻んで炒めるだけで簡単でした。

レシピを増やしてみようと思います。


レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




大根とナッツのサラダ - 2009.12.04 Fri

大根とナッツのサラダ

大根とナッツのサラダ

【材料(2人分)】
大根 1/8本
キャベツ 1/8個
玉ねぎ 1/6個
ナッツ類 大さじ1
缶詰コーン 1缶

すし酢 大さじ3
塩こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ2
ゆず(又はしそ)のドレッシング 大さじ1

【下準備】
・大根とキャベツは千切りにし、水につけてシャキッとさせ、水分を十分にとっておく
・玉ねぎをごく細かいみじん切りにする
・ナッツ類は少し大きめにすり潰しておく

【作り方】
①缶詰の水を切ったコーンと大根・キャベツ・玉ねぎ・ナッツ類をボウルに入れ、
ドレッシングを入れて塩こしょう・すし酢をいれて、5分程度置く
②①のボウルにオリーブオイル・ゆずドレッシングを入れて混ぜ合わせる


レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

moritoaruku

Author:moritoaruku
インテリアコーディネーター
兼、フードコーディネーターの
新米ママが子育てライフを
楽しくするアイディア&カラダ
想いのレシピを紹介しています

face book

YUKAMORIYAMA.COM

YUKAMORIYAMA        OFFICIAL WEB SITE

料理・テーブルコーディネート&パーティープランニング&インテリアコーディネートのお仕事ご依頼はこちらからお願いします

料理教室ご登録・ご予約

当料理教室はサイトご登録後の完全予約制です。教室にご興味をお持ち頂いた方はサイトへのご登録後のご予約をお願いします。

上記よりサイトへの仮ご登録画面にリンクしています。 必要事項ご入力の上、仮ご登録をお願いします。 仮登録後は当教室から本登録のご連絡をご登録のmailアドレス にさせて頂きます。

アイシングレッスン

日本アイシングクッキー協会認定インストラクター養成講座体験コース

大人気のアイシングクッキーのレッスン詳細はコチラ

パーティープランニング

過去のパーティープランニングの例をご覧頂けます。

4名様よりパーティープランニングを受け付けています。 詳しくはコチラをご覧下さい。

教室メニューと教室内容ご案内

2名様以上でリクエスト教室もこのページの組合わせで承っています。

毎週火曜日・水曜日は今までの教室メニューからお好みのメニュー組み合わせを選んで頂いて、教室に参加できます。

PR

過去のお料理コンテスト結果やメディア掲載等の実績


日本水産株式会社様「大海だしパック」レシピ冊子「海からの食卓」レシピ提供させて頂いています。

永岡書店さんから3月に発売『クックパッド料理教室 人気の先生20人 とっておきレシピ 』レシピ提供させて頂いています

ネコパフリッシングさんから7月に創刊されました雑誌「nowa vol.1」特集ページ頂いています

クックパッド クリスマスがやってくる♪おもてなしレシピコンテスト 「ママ友とクリスマス女子会部門」☆★☆特別賞受賞☆★☆

ELLE a table エル・ア・ターブル 72号 2014年2月6日発売 フードバトル☆★☆グランドチャンピオン☆★☆レシピ掲載中!『イタリアン太巻き寿司』

ELLE a table エル・ア・ターブル 70号 2013年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTRY1『きのことスモークサーモンのサラダ』☆★☆グランドチャンピオン決定☆★☆

味覚の一週間2013BEBTOコンテスト『岩手が盛り沢山!揚げない春巻き弁当*』☆☆ファイナリスト賞 受賞☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

クックパッド 丸ビルに期間限定出店イベントのレシピ提供2013.8/22〜9/4

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

はなまるマーケット&クックパッド料理選手権『のこそうお母さんの味』 「キャベツ1個の和風ロールキャベツ」☆☆ 優秀賞受賞 ☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

ELLE a table エル・ア・ターブル 64号 2012年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTTLE1の『 鮭の低温ソテー 里芋と柚子のリゾット添え』☆★☆グランプリ☆★☆

日本テレビさん レシピの女王コンテスト シーズン2Cブロック出場

日本盛さん 焼酎グルメ賞受賞 2012.11月

ピーロートジャパン様 東京ミッドタウンイベント セミナー講師&テーブルコーディネート

現在までのフードコーディネ-ター実績。リンク切れちゃっていたら申し訳有りません。

ブログカレンダー

過去のblogをカレンダーで確認できます

11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

QRコード

7's lifestyle studio blogモバイルQRコード

QR

上記QRコードを読み取って頂くと携帯電話でもこちらのblogを見て頂く事ができます。

検索フォーム

月別アーカイブ