我が家の定番!ロールパンの卵サンド - 2010.09.02 Thu

我が家の定番!ロールパンの卵サンド
卵はレンジで加熱するので、忙しい朝でも簡単にできます(^O^)
【材料(2人分)】
ロールパン(なければ食パンでも)
バター 適量
卵 1個
ケッパー 大さじ1
A
玉ねぎみじん切り 大さじ1
(小さめの玉ねぎ1/8個分程度)
マヨネーズ 大さじ5
粗挽きこしょう・塩 少量
※玉ねぎみじん切りは『冷凍ストックの野菜たち』
↓を使うと時間短縮になります
http://ystudio77.blog40.fc2.com/blog-entry-76.html
【作り方】
1
耐熱ボウルに分量外のバターを薄く塗ってから卵を
割り入れて、黄身にフォークで穴をあけてラップをし、
30秒ほど温め過熱する

2
1の卵をフォークの背で潰すように細かくし、ケッパーを
入れて更にケッパーを潰し、Aを加えて更に混ぜる

3
ロールパンに切り込みを入れて、バターを切り口に塗り、
2の卵を挟み込む
ポイント
・ラップはピタッとかけるのではなく、フンワリかけるのがポイントです
・ケッパーのかわりに粒マスタードを入れると更に簡単にできます

レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします

