ワインセミナーやりました - 2011.09.30 Fri

9月16日~26日まで東京ミッドタウンの
B1アトリウムで開催されたピーロートジャパンさんの
ワインイベントでテーブルコーディネートと
『ワインに合うおつまみ』のテーマでセミナー講師をさせていただきました。




ご来場いただいただいた方々、ありがとうございました。
今回、ブログをご覧頂いている方々に、セミナーで行ったレシピを1点
特別にご紹介させて頂きます。

CAVAのロゼシャンパンに合わせたレシピです

洋梨とトマトのサラダ スペアミントドレッシング
【材料 (2人分)】
洋梨 ¼個
プチトマト 1パック
スペアミントの葉 少々
A
白ワインビネガー 大さじ1/2
EXVオリーブオイル 大さじ1/2
塩 少々
ミックスペッパー 少々
作り方
1 プチトマトは湯向きなどで皮をむいて半分にカットし、洋梨は皮と種を
除いていちょう切りにする
2 スペアミントを洗って、クキを除き適当な大きさにちぎる
3 2にAの材料を加えて1も加え、軽く混ぜてから盛りつける
蟹クリームパスタ - 2011.09.07 Wed
先月に引き続きブリの照り焼き寿司 - 2011.09.06 Tue
ブリの照り焼き寿司教室 - 2011.09.02 Fri
既製品スイーツのコーディネート - 2011.09.01 Thu
既製品のスイーツを使っておもてなし用の
デザートにするスイーツのコーディネートをしました。
Q・B・B チーズデザートやヨーグルト、
ココナッツミルク、プチシュークリーム、
クリスプブレッドとクリームチーズを使って
考えた簡単なレシピを説明し、皆さんに盛りつけを
していただきました。
ひと手間かけてあげるだけのレシピだったので、
お子さん連れのママたちにも今回は作業していただき、
試食もしてもらいました。
簡単さとおいしさに皆さんびっくりしていました。
今日のアイディアレシピです。
Q・B・B チーズデザートのレモンを使った簡単デザート!
Q・B・B チーズデザート1箱分を耐熱容器に入れて加熱し、5~8㎝くらいの立方体の
製菓屋さんのデザートが入っていたような器に入れて、冷蔵庫で冷やし固めて
上にお好みの果物を飾ります。
容器が無い場合は、アルミ箔等で立方体を作って冷めて固まったら
アルミ箔から取り出します
仕上げに生クリームをコーティングすると買ってきたケーキのような仕上がりに!

Q・B・B チーズデザートのバニラを使った簡単デザート!
Q・B・B チーズデザートと既製のプチシュークリームを使います。
チーズを適当な大きさ(シュークリームに入る大きさ)にちぎって
プチシュークリームに切り込みを入れてチーズを中にいれます。
タワー型に飾って仕上げはナッツや煎り黒豆のスライスや
チョコレートを溶かして掛けます

既製のココナッツミルクに湯剥きしたプチトマトを入れてミントを浮かべます
以外にさっぱりしていて風味があっておいしいデザートです

プレーンヨーグルト400mlくらいの1パックをキッチンベーパーを
敷いたザルに入れて、ボウルを下に入れて一晩置くとニュウセイとホエイ
に分かれるので、水切りしたヨーグルトにはちみつを加えて
仕上げにレーズンやナッツを砕いた物をかけて、ミントを飾ります。

