ティータイム - 2012.01.30 Mon
鶏肉とキノコのクリームチーズパスタ - 2012.01.27 Fri
先日、テレビを見て彼が美味しそうと言っていたので、
早速作りました。
簡単で美味しくてワインに合います!
まずは出来上がり、こんな感じです。

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします


材料 2人分
生パスタ 2人前
(無ければ1.4mmくらいの6分茹で程度の乾麺パスタ)
鶏胸肉角切り 300g程度
シメジ・マッシュルーム 適量
にんにくみじん切り 1片分
オリーブオイル 適量
牛乳 300cc
生クリーム 100cc
モッツァレラチーズスライス 4枚程度
塩こしょう 少々
下準備
シメジはイシヅキを落として食べやすい大きさに房分けし、マッシュルームは4等分くらいにスライスする
作り方
1
フライパンに、にんにくとオリーブオイルを入れてから中火にかけ、にんにくがきつね色になって香りがでてきたら鶏肉を皮の面からカリッと焼き色をつけるように焼き、裏返してキノコ類も加え、鶏肉とキノコ類に火を通す

2
1に牛乳・生クリームを加えて温め、塩こしょうで味を整える

3
2にチーズを加えて溶かし、軽く混ぜる

4 パスタをアルデンテに茹であげて、3のクリームと絡めてから器に盛りつける
お好みで、塩の代わりにコンソメ細粒で味付けをしても美味しいです。
今月のレシピ - 2012.01.26 Thu
20ファミリーのバースデーパーティー - 2012.01.16 Mon

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします


しっとりホワホワの3段のスポンジの間には
ブルーベリーとイチゴの生クリームサンドの上段と
マンゴーとバナナとヨーグルトクリームサンドの下段を作って、
生クリームをまだ食べさせていない子供用に上段と下段を
分ければ食べれるように工夫しました。
そして、ケーキの下にはフルーツと一緒に
手作りのアイシングクッキー!
子供達みんなが大好きなアンパンマンの型と、
お花やジンジャーマンの型等、
沢山いて楽しい感じを出しました。
クッキーが果物で水っぽくならないように
小さなガラスとペーパーのカップをポイント使ってデコレーションしました。
ついに終わりました。20ファミリーのバースデーパーティー。
幹事の皆さんおつかれさまでした。
ホントすごい人数だったね。
でも、業者さん手配してくれたおかげで、今回はケーキだけ作ったので、
いつもより、全然ゆっくりできました。
ayaさん素敵な業者さん手配してくれてありがとう!
サービスも良かったし、お料理も沢山出してくれたし、
何より、ドリンクメニューがたくさんで楽しかったから、
また、大人数のパーティーをやるときはお願いしたね。
今月のレシピ - 2012.01.12 Thu
合同パーティーの手作りケーキ - 2012.01.11 Wed

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします


もうすぐsoraの誕生日。
去年始めてやった合同の誕生日パーティー。
今年は、人数も増やして20ファミリーでやる事に。
そこで、お料理とドリンクは業者さんにお願い
する事にしました。
子供用ケーキだけ、私が作る事に。
子供用なので、可愛らしく作りたいと持っていたところ、
こんなマカロンを発見。
手作りケーキの上に20個、飾りたいと思います。
このサイトで購入可能です。
日本ロイヤルガストロ倶楽部 (楽天市場店)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/aionline-japan/
焼きネギ 焼き里芋 焼きおにぎり! - 2012.01.08 Sun
今年最初のお届けもの - 2012.01.05 Thu

1月1日も配送業者さんってお仕事してるんですね。
すごいなぁーと感心しました。
おかげさまで、我が家はおいしいお餅を食べれました。
特別なお友達の方が、ご実家で杵でお餅を毎年搗いているそうで、
今年、お裾分けを頂きました。
頂いたお餅は、上新粉の香りがして懐かしかった~。
私の小さい頃は、おばあちゃんのお家で大量に作っていたのを
思い出しました。懐かしいな~
お餅だけかと思いきや、おばあちゃまが作ったあんこと
これまたおばあちゃまがおすすめの甘酒付き!
至れり尽くせりのお届け物に感謝!感謝です。
いつもありがとうOさん
そして、今年もよろしくお願いします。
美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします

