4月のメニュー - 2012.03.28 Wed
今月最後のケーキデコレーション教室 - 2012.03.21 Wed
今日も炊飯器が・・・ - 2012.03.16 Fri
炊きあがらないと思っていたおこわボタンで炊く
中華ちまき。今日も念のためと思い教室始まる1時間前に
炊きあがるようにセットしていたのですが、
炊飯を始めて5分くらいするとピーッ!ピーッ!ピーッ!
と炊きあがった音は鳴るけど、お米が水につかって
少しふやけたくらいの状態になっているだけでした。
10回ほど同じ作業を繰り返し、
やはり今日も鉄鍋に切り替えて炊き上げましたが
おこわボタンで炊き上げるより、ビチャッとした感じです。
炊飯器がお米炊けないで何の役に立つって言うのよ~
購入して1年少ししか経っていませんが
保証期間外なので、買い替えた方が良いのでしょうか・・・。
困りました。
今日は始めて参加の片やお久しぶりの参加の方がそろいました。
皆さんの作品です。
美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします





やっと炊飯器で作れました。 - 2012.03.15 Thu
空腹でケーキデコレーションは辛いです...。 - 2012.03.13 Tue
先月から人気の教室なので、今月まで繰り越しでやっている教室です。
ケーキのデコレーションは楽しいし、みんなも喜んでくれるので
嬉しいのですが、今日は午前中病院に行ったりしていたので
教室準備をしていたら昼を食べる時間がなくて
今頃になって昼食の時間です。
昼抜きの事は良くあるし、
メインディッシュを作る料理教室なら良いのですが、
空腹にケーキデコレーションは胃がもたれて
大変でした...。
教室に来る皆さんはいつも私がしっかり栄養満点の
ご飯を食べてそうってイメージらしいですが、
そうでもないのが現状です。
改善しなければ。
でも、今日も素敵なデコレーションができました。
今日の生徒さんの作品です。
美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします





炊飯器が壊れていて困ります - 2012.03.09 Fri
探してた家具! - 2012.03.08 Thu

以前、購入してそれを見た方からお問い合わせを頂いた家具が
購入したメーカーのショップに行って展示されているのを
見つけられなかったので、廃盤になったと思っていたら
実は進化してラインナップありました!
TVボードなんですが、全面木仕上げのTVボードに見えて、
実は表面に薄い突板を貼ったガラスの仕上げになっているので
そのままプッシュ式の扉を開けなくてもリモコンを使えるという
とても便利で機能的な商品です。
購入した物は2100mmの大きなサイズでしたが、
今回は1500mm~1800mmまで100mm刻みでのサイズ展開があるようです。
それぞれ1段・2段とあり、色もウェンゲ/チェリー/ナチュラル/ウォルナット
と4色展開で、プッシュ式ではない手動扉がついて
中に引き出しが入っているデザインに変わっていました。
詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓
ACTUS RIMO2 TVボード
ACTUSさんの商品です。
http://www.actus-interior.com/