topimage

2012-03

4月のメニュー - 2012.03.28 Wed

4月の料理教室メニューはゴルゴンゾーラリゾットと

春野菜と白身魚のムニエルです。


美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



4月メニュー ムニエル&リゾット


クリーミーなゴルゴンゾーラのリゾットと

ナベ等に入れることが多いタラを

ムニエルにしておもてなし料理に変身させます。

二品同時進行で作り、出来上がりをワンプレーとに

盛りつける教室をします。

スポンサーサイト



今月最後のケーキデコレーション教室 - 2012.03.21 Wed

今日は、今月最後のケーキデコレーション教室でした。

皆さんヨーグルトクリームの作り方の簡単さと

ケーキのスポンジが柔らかくてしっとりしている事に

感動してくれていました。

下塗りと併せて3種類のクリームを使い分けながら

がんばってデコレーションされていました。

本日の生徒さんの作品です。

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




ケーキ2

ケーキ1


今日も炊飯器が・・・ - 2012.03.16 Fri

昨日の料理教室で、私のボタン設定ミスで

炊きあがらないと思っていたおこわボタンで炊く

中華ちまき。今日も念のためと思い教室始まる1時間前に

炊きあがるようにセットしていたのですが、

炊飯を始めて5分くらいするとピーッ!ピーッ!ピーッ!

と炊きあがった音は鳴るけど、お米が水につかって

少しふやけたくらいの状態になっているだけでした。

10回ほど同じ作業を繰り返し、

やはり今日も鉄鍋に切り替えて炊き上げましたが

おこわボタンで炊き上げるより、ビチャッとした感じです。

炊飯器がお米炊けないで何の役に立つって言うのよ~

購入して1年少ししか経っていませんが

保証期間外なので、買い替えた方が良いのでしょうか・・・。

困りました。

今日は始めて参加の片やお久しぶりの参加の方がそろいました。

皆さんの作品です。

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




ちまき1

ちまき2

ちまき3

やっと炊飯器で作れました。 - 2012.03.15 Thu

今月のメニューの炊飯器で作る中華ちまき

最近炊飯器の調子が悪くて、ちゃんと炊きあがらないと思ったら

炊飯する時に炊き込みご飯 ボタンで設定してしまっていた事に

今日気づきました!

おこわ ボタンで設定したら今日はすんなり炊きあがり、

教室も気持ちに余裕を持ってできました。

今日の生徒さんの作品です。


美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




ちまき2

ちまき1

空腹でケーキデコレーションは辛いです...。 - 2012.03.13 Tue

今日はケーキデコレーション教室を昼過ぎからやりました。

先月から人気の教室なので、今月まで繰り越しでやっている教室です。

ケーキのデコレーションは楽しいし、みんなも喜んでくれるので

嬉しいのですが、今日は午前中病院に行ったりしていたので

教室準備をしていたら昼を食べる時間がなくて

今頃になって昼食の時間です。

昼抜きの事は良くあるし、

メインディッシュを作る料理教室なら良いのですが、

空腹にケーキデコレーションは胃がもたれて

大変でした...。

教室に来る皆さんはいつも私がしっかり栄養満点の

ご飯を食べてそうってイメージらしいですが、

そうでもないのが現状です。

改善しなければ。

でも、今日も素敵なデコレーションができました。

今日の生徒さんの作品です。

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




けーき1

ケーキ2

ケーキ3





炊飯器が壊れていて困ります - 2012.03.09 Fri

今日の料理教室は

炊飯器で作る中華ちまきと揚げない焼き春巻きでした

しかし、炊飯器が先日の料理教室から調子が悪く、

白米は炊けるのですが、料理教室の日にかぎって

炊き込み系のご飯が炊けません...。

先日の料理教室後に念のため作った時には炊けた中華ちまき。

なぜに料理教室の日に限って炊飯器が動かないのでしょう。

炊飯器さん営業妨害ですよ..。困ってます。

今日は急遽、土鍋に切り替えて炊き上げました。ふぅ~...。

今日の生徒さんの作品です。
ちまき5

ちまき4

ちまき3

ちまき2

ちまき1

探してた家具! - 2012.03.08 Thu

TVボード


以前、購入してそれを見た方からお問い合わせを頂いた家具が

購入したメーカーのショップに行って展示されているのを

見つけられなかったので、廃盤になったと思っていたら

実は進化してラインナップありました!

TVボードなんですが、全面木仕上げのTVボードに見えて、

実は表面に薄い突板を貼ったガラスの仕上げになっているので

そのままプッシュ式の扉を開けなくてもリモコンを使えるという

とても便利で機能的な商品です。

購入した物は2100mmの大きなサイズでしたが、

今回は1500mm~1800mmまで100mm刻みでのサイズ展開があるようです。

それぞれ1段・2段とあり、色もウェンゲ/チェリー/ナチュラル/ウォルナット

と4色展開で、プッシュ式ではない手動扉がついて

中に引き出しが入っているデザインに変わっていました。

詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓

ACTUS RIMO2 TVボード

ACTUSさんの商品です。
http://www.actus-interior.com/

カーテンの打ち合わせ - 2012.03.07 Wed

今日は、新築マンションにお引っ越しされる方の

カーテンの打ち合わせをしました。

カーテンはタッセル(留めるヤツです)にまとめておく事が多いけど、

お部屋の大事な表情を作るアイテムの一つ。

色々なメーカーさんの生地をあれこれ悩みながら選んでいる時は

大変そうだけど、新しいお家を造っていく作業が

とても楽しそうでした。
カーテン3

カーテン2

カーテン1




久しぶりのグリルチキン - 2012.03.05 Mon

今日は、久しぶりにクリスマスメニューで教室をした

グリルチキンとブルスケッタでした

久しぶりに作ってみると、自分のレシピでも

作り方を忘れているもので、レシピを見ないで作ろうとしたら

オーブンの設定温度を間違えてしまったり、

グレビーソースを取り忘れたりで、

てんやわんやしてしまいました。

今日の生徒さんの作品です。

グリルチキン2

グリルチキン1


美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします

今日から3月メニュー - 2012.03.01 Thu

ちまき 見本

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




今日は3月1回目の教室。

メニューが変わり、炊飯器で作る中華ちまきと

オーブンで焼く春巻きです。

皆さん簡単さと美味しさに喜んでいました。

「女子会メニューに!」と言っていただきました。

お子さん達も2歳6ヶ月くらいの子が多く、

春巻きも皮をパリパリさせながら食べてくれている子もいて

かわいかったです。

今日の生徒さんの作品です。

ちまき3

ちまき2

ちまき1

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

moritoaruku

Author:moritoaruku
インテリアコーディネーター
兼、フードコーディネーターの
新米ママが子育てライフを
楽しくするアイディア&カラダ
想いのレシピを紹介しています

face book

YUKAMORIYAMA.COM

YUKAMORIYAMA        OFFICIAL WEB SITE

料理・テーブルコーディネート&パーティープランニング&インテリアコーディネートのお仕事ご依頼はこちらからお願いします

料理教室ご登録・ご予約

当料理教室はサイトご登録後の完全予約制です。教室にご興味をお持ち頂いた方はサイトへのご登録後のご予約をお願いします。

上記よりサイトへの仮ご登録画面にリンクしています。 必要事項ご入力の上、仮ご登録をお願いします。 仮登録後は当教室から本登録のご連絡をご登録のmailアドレス にさせて頂きます。

アイシングレッスン

日本アイシングクッキー協会認定インストラクター養成講座体験コース

大人気のアイシングクッキーのレッスン詳細はコチラ

パーティープランニング

過去のパーティープランニングの例をご覧頂けます。

4名様よりパーティープランニングを受け付けています。 詳しくはコチラをご覧下さい。

教室メニューと教室内容ご案内

2名様以上でリクエスト教室もこのページの組合わせで承っています。

毎週火曜日・水曜日は今までの教室メニューからお好みのメニュー組み合わせを選んで頂いて、教室に参加できます。

PR

過去のお料理コンテスト結果やメディア掲載等の実績


日本水産株式会社様「大海だしパック」レシピ冊子「海からの食卓」レシピ提供させて頂いています。

永岡書店さんから3月に発売『クックパッド料理教室 人気の先生20人 とっておきレシピ 』レシピ提供させて頂いています

ネコパフリッシングさんから7月に創刊されました雑誌「nowa vol.1」特集ページ頂いています

クックパッド クリスマスがやってくる♪おもてなしレシピコンテスト 「ママ友とクリスマス女子会部門」☆★☆特別賞受賞☆★☆

ELLE a table エル・ア・ターブル 72号 2014年2月6日発売 フードバトル☆★☆グランドチャンピオン☆★☆レシピ掲載中!『イタリアン太巻き寿司』

ELLE a table エル・ア・ターブル 70号 2013年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTRY1『きのことスモークサーモンのサラダ』☆★☆グランドチャンピオン決定☆★☆

味覚の一週間2013BEBTOコンテスト『岩手が盛り沢山!揚げない春巻き弁当*』☆☆ファイナリスト賞 受賞☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

クックパッド 丸ビルに期間限定出店イベントのレシピ提供2013.8/22〜9/4

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

はなまるマーケット&クックパッド料理選手権『のこそうお母さんの味』 「キャベツ1個の和風ロールキャベツ」☆☆ 優秀賞受賞 ☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

ELLE a table エル・ア・ターブル 64号 2012年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTTLE1の『 鮭の低温ソテー 里芋と柚子のリゾット添え』☆★☆グランプリ☆★☆

日本テレビさん レシピの女王コンテスト シーズン2Cブロック出場

日本盛さん 焼酎グルメ賞受賞 2012.11月

ピーロートジャパン様 東京ミッドタウンイベント セミナー講師&テーブルコーディネート

現在までのフードコーディネ-ター実績。リンク切れちゃっていたら申し訳有りません。

ブログカレンダー

過去のblogをカレンダーで確認できます

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

QRコード

7's lifestyle studio blogモバイルQRコード

QR

上記QRコードを読み取って頂くと携帯電話でもこちらのblogを見て頂く事ができます。

検索フォーム

月別アーカイブ