topimage

2012-05

今日の料理教室 和風ロールキャベツ - 2012.05.31 Thu

今日は、今月最後の和風ロールキャベツ教室。

初参加の2名様でしたが、教室を気に入っていただけたようで、

教室の最後のお茶の時間に、次回の教室分を予約いただきました。

ありがとうございました。

今日は5月メニューの和風ロールキャベツと太巻き寿司。

お酒にも合う太巻き寿司はこれからのワインが美味しい時期にも

おすすめなおもてなし料理です。

今日の生徒さんの作品です。

和風ロールキャベツ1

和風ロールキャベツ2


美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



スポンサーサイト



ちまきブログランキング 1位! - 2012.05.31 Thu

いつもblogを見て頂いている皆様。

ありがとうございます。

今月もブログラムのランキングで「ちまき」の1位を獲得しました!

これで2ヶ月連続の1位です。

今後も皆さんに読んで頂いてためになったり、美味しそうと思ってもらえるような

blogを作っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

ブログラム 中華ちまきランキングURL

Yチェア - 2012.05.29 Tue

Yチェア

今日と昨日はインテリアのお仕事。

通称『Yチェア』をお客様にコーディネート。

良い椅子はインテリアを知らない方でも好きな人が多いです。

デンマーク出身のハンス J ウェグナーのとてもとても有名な椅子。

和にもモダンにも色々な物件に使いやすく、

座り心地もほんとに良いのでおすすめです。

カールハンセン社 URL
公式HPも素敵。
よけいな事が書いてない。
商品に自信があればよけいな事は書かなくてよい見本です。



お弁当日和。 - 2012.05.26 Sat

お弁当

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




今日はお弁当を作って子供の行事に参加しました。

お弁当って、料理を作り慣れてる私でも

作る時間よりも食べる時間の方が短い!

もっと味わって食べて欲しいと思うのは

我が家だけなのでしょうか・・・。

5月の料理教室メニュー - 2012.05.24 Thu

太巻き寿司


美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




5月の教室メニューは

パーティー映えする太巻き寿司と和風ロールキャベツ

をやっています。

今日は新規の方、2名と既存で受講されている方1名の教室でした。

+1歳3ヶ月くらいのお子さんが3名様。

皆さんまだまだお子さんについて心配や疑問が多い時期で、

子育てや食事についてもお話を沢山しました。

食べさせてよい物や食べてくれない物をどうするか・・・などなど。

そんな時期があったな~懐かしいなぁ~と感じました。

プレママ達のストレス発散と楽しい時間の場になればと思います。

今日の生徒さんの作品です


太巻き1

太巻き2

太巻き3

今日はリゾットの教室 - 2012.05.23 Wed

今日は、先月やったメニューのリクエスト教室で

ゴルゴンゾーラのリゾットと白身魚のソテーをやりました。

とても簡単にできるのに、お酒にも合って見栄えするのでおすすめです!

本日の生徒さんの作品です。

リゾット2

リゾット1

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



5月のテーブルコーディネート。 - 2012.05.22 Tue

豆腐のブランマンジェ

今月のテーブルコーディネート教室は豆腐のブランマンジェの

作り方と盛り付けについてやってます。

皆さんブランマンジェにパンナコッタにババロアにムース・・・。

どれも似ていて『何が違うんだろう』とお思いの方も

いらっしゃるかもしれないので、簡単にご説明。

フランスのブランマンジェはアーモンドミルクを使用するのが大きな特徴です。

アーモンドミルクは日本だとあまり売られていないですが、

海外だと、豆乳のように牛乳の代替え品として牛乳のコーナー等に

一緒に並んでいます。アーモンドを水に浸けてからミキサー等で

撹拌して漉したものです。調整豆乳のように砂糖やはちみつ等で

甘さをだして使用する事が多いです。

ちなみに同じブランマンジェでもフランスとイギリスでは違って、

イギリスではアーモンドミルクよりも牛乳と砂糖で作る事が多いです。

そして、コーンスターチで固めるのが特徴です。

このイギリスのブランマンジェ以外は全てゼラチンで固めます。

イタリアのパンナコッタは生クリームが入るのが特徴です。

ババロアは『クレームアングレーズ』といって牛乳・砂糖の他に卵黄を

入れた物を使います。果物のピュレを使うのもババロアです。

ムースは卵白を使うのが特徴です。ババロアと同じく果物のピュレも使いますが、

チョコレート等も使います。

似ているようで色々違うんですね。


という事で、ためになった方や美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします


レシピコンテスト! - 2012.05.12 Sat

レシピの女王 
やわらか豚生姜焼きのチュンピン巻き

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします




レシピの女王 サイトURL
↑こちらからコンテストの詳細見ていただけます
日テレさんのお昼の番組『ヒルナンデス』のレシピの女王コンテストに

出場していました!

調理審査に行くまでに、最終審査員を務められる有名な10名のシェフの方々が

全国から送られたレシピを全て審査して、各ステージ18名くらいにしぼられ、

調理審査に進むというコンテストでした。

私が今回出たのは、1次調理審査でしたが、ここで勝ち進むと

2次、3次超裏審査があるコンテストです。

最終審査は夜の枠で生放送で調理をして視聴者の方も

参加型の番組になるようです。

今回は残念な結果でしたが、とても素敵な経験になりました!

なんと言ってもあの落合シェフや脇谷シェフに味を見てもらえるなんて!

そして、どういうところがコンテストとして足りない要素かも

教えていただきました。

落合シェフに『あ~僅差だったね。』と言われた時には

僅差で合格したのかと思うくらい笑顔だったので、

厳しい世界だな~と思いました。

放送が終わってからブログ等には公表するというテレビ局側との

お約束でしたので、放送前に皆さんにお知らせできなかったのですが、

たまたま放送を見てくださった方々からはご連絡いただき、

ありがとうございました。

今後も美味しいレシピをがんばって作っていきたいと思います!

シュガートマト届きました! - 2012.05.11 Fri

tomato


サンプルトマトがJAコスモスさんから届きました。

高知県日高村産のとてもとてもあま~いトマトです。

糖度が高くて、届いたトマトはビアンコという名前の

糖度8度!!!トマトなのに!

皮が厚くてパリっとした食感が特徴です。

とてもおすすめ!

贈り物にもいいですね!

高知県日高村JAコスモス URL

blogram「カテゴリマイスター」で1位獲得! - 2012.05.01 Tue

先月の月末に初めて3位にランクインのご報告をしたブログラムですが、

4月30日のblogram「カテゴリマイスター」で

『ちまき』カテゴリーの1位を獲得しました!!!

ちまき

いつもblogチェックしてくださっている皆様

ありがとうございます!

そして、これからも皆さんに喜んでもらえる記事を

のせていきたいと思いますので、よろしくお願いします


NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

moritoaruku

Author:moritoaruku
インテリアコーディネーター
兼、フードコーディネーターの
新米ママが子育てライフを
楽しくするアイディア&カラダ
想いのレシピを紹介しています

face book

YUKAMORIYAMA.COM

YUKAMORIYAMA        OFFICIAL WEB SITE

料理・テーブルコーディネート&パーティープランニング&インテリアコーディネートのお仕事ご依頼はこちらからお願いします

料理教室ご登録・ご予約

当料理教室はサイトご登録後の完全予約制です。教室にご興味をお持ち頂いた方はサイトへのご登録後のご予約をお願いします。

上記よりサイトへの仮ご登録画面にリンクしています。 必要事項ご入力の上、仮ご登録をお願いします。 仮登録後は当教室から本登録のご連絡をご登録のmailアドレス にさせて頂きます。

アイシングレッスン

日本アイシングクッキー協会認定インストラクター養成講座体験コース

大人気のアイシングクッキーのレッスン詳細はコチラ

パーティープランニング

過去のパーティープランニングの例をご覧頂けます。

4名様よりパーティープランニングを受け付けています。 詳しくはコチラをご覧下さい。

教室メニューと教室内容ご案内

2名様以上でリクエスト教室もこのページの組合わせで承っています。

毎週火曜日・水曜日は今までの教室メニューからお好みのメニュー組み合わせを選んで頂いて、教室に参加できます。

PR

過去のお料理コンテスト結果やメディア掲載等の実績


日本水産株式会社様「大海だしパック」レシピ冊子「海からの食卓」レシピ提供させて頂いています。

永岡書店さんから3月に発売『クックパッド料理教室 人気の先生20人 とっておきレシピ 』レシピ提供させて頂いています

ネコパフリッシングさんから7月に創刊されました雑誌「nowa vol.1」特集ページ頂いています

クックパッド クリスマスがやってくる♪おもてなしレシピコンテスト 「ママ友とクリスマス女子会部門」☆★☆特別賞受賞☆★☆

ELLE a table エル・ア・ターブル 72号 2014年2月6日発売 フードバトル☆★☆グランドチャンピオン☆★☆レシピ掲載中!『イタリアン太巻き寿司』

ELLE a table エル・ア・ターブル 70号 2013年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTRY1『きのことスモークサーモンのサラダ』☆★☆グランドチャンピオン決定☆★☆

味覚の一週間2013BEBTOコンテスト『岩手が盛り沢山!揚げない春巻き弁当*』☆☆ファイナリスト賞 受賞☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

クックパッド 丸ビルに期間限定出店イベントのレシピ提供2013.8/22〜9/4

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

はなまるマーケット&クックパッド料理選手権『のこそうお母さんの味』 「キャベツ1個の和風ロールキャベツ」☆☆ 優秀賞受賞 ☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

ELLE a table エル・ア・ターブル 64号 2012年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTTLE1の『 鮭の低温ソテー 里芋と柚子のリゾット添え』☆★☆グランプリ☆★☆

日本テレビさん レシピの女王コンテスト シーズン2Cブロック出場

日本盛さん 焼酎グルメ賞受賞 2012.11月

ピーロートジャパン様 東京ミッドタウンイベント セミナー講師&テーブルコーディネート

現在までのフードコーディネ-ター実績。リンク切れちゃっていたら申し訳有りません。

ブログカレンダー

過去のblogをカレンダーで確認できます

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

QRコード

7's lifestyle studio blogモバイルQRコード

QR

上記QRコードを読み取って頂くと携帯電話でもこちらのblogを見て頂く事ができます。

検索フォーム

月別アーカイブ