topimage

2012-09

簡単キッズ用サツマイモのお菓子 - 2012.09.28 Fri

サツマイモのごま団子


〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪




我が家でこの時期よく作る、お菓子としても

サラダとしても食べられる可愛くて簡単な一品です


サツマイモのごま団子
材料(直径3㌢程度のお団子10個分)
サツマイモ 小1個
クリームチーズ 18g(kiriポーションタイプ1P分です)
ドライフルーツ 大さじ2程度
白ごま 適量

作り方

サツマイモを洗い、フォークをさして数カ所に穴をあけてからラップで包み
竹串を刺すと芯まで柔らかい状態になるように電子レンジで加熱し、
粗熱が取れたら皮を剥いてから、ボウルに移してマッシュする
(加熱時間は大きさによりますが、600Wで10分〜15分程度が目安です)
サツマイモマッシュ


1にクリームチーズとドライフルーツを加えてゴムベラ等で切るように混ぜる
サツマイモとレーズン


2を団子状に丸め、バッドに白ごまを敷き、その上をコロコロと転がしながらごまを表面に付ける
サツマイモにごまを付ける

子供には3㌢だと大きい場合が有りますので、お子様の月齢にあわせて
大きさを加減してください。

大人用には上記分量とは別にラム酒を適量加えるとおつまみになります

子供用で水分が足りなく、団子にまとめにくい場合は豆乳か牛乳適量を少しずつ加えて調整してください

ちなみに、以前教室で出した時にはサイズが大きいと食べなかった子達も
サイズを小さくしてあげたり、ドライフルーツを細かく刻んだり、
フラッグを付けてあげたらパクパク食べていました。

フラッグはマスキングテーブを爪楊枝に巻き付けて簡単に作れます。
 
フラッグの作り方
1 好きな模様のマスキングテーブを6〜10㌢くらいにカットして端を爪楊枝側に巻き付けます
フラッグ1

2 もう一方の端が爪楊枝に巻き戻るように適当な長さで折り返して出来上がり!
フラッグ2

フラッグは上の画像の右側のように、爪楊枝をマスキングテーブの途中にくっつけると
上下がずれてしまいやすいので、マスキングテーブを付ける時は、爪楊枝側から付けるのがポイントです。
細いマスキングテーブでも、上下少し重ねてずらして作ると大きなフラッグができます。
2・3種類違う模様を使っても可愛いです!






スポンサーサイト



本日の料理教室 - 2012.09.27 Thu

本日は、今月最後のほうれん草チキンカレーと

ズッキーニのホットサラダの教室でした

新規の方が参加されたのですが、

以前私が出演していた『レシピの女王』を

たまたま見てくださっていたようで、リクエスト教室用の

レシピを見て思い出してくださり、びっくりしました。

本日の生徒さんの作品です。

ほうれん草カレー3

ほうれん草カレー2

ほうれん草カレー1

〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪






10月メニュー 鮭と牡蠣のよくばりグラタン&カボチャのホットサラダ - 2012.09.26 Wed

グラタン カボチャサラダ

〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪




10月メニュー 鮭と牡蠣のよくばりグラタン&

カボチャのホットサラダレシピ完成しています。

レシピ考えている時にはまだまだ暑くて、

グラタンなんて10月にやっても熱くて食べられないんじゃないかしら・・・

と思っておりましたが、少しずつ やっと涼しくなってきましたね。

10月はハロウィンパーティーを意識したレシピです。

カボチャはお酒のおつまみになるように一工夫した

秋らしいホットサラダに仕上げてみました。

欲張りグラタンも、簡単にできるように

ホワイトソースに工夫としてあります。

教室生徒の皆さん 今月もお楽しみに!


ある要人の誕生日お祝い - 2012.09.26 Wed

エスキス1
maruchan写真使わせてもらっています

銀座EsqUISSE(エスキス)でランチしました

銀座EsqUISSE HP

以前同じ要人に連れてって頂いた銀座レストラン タテル ヨシノ

(タテルヨシノBlog生地→タテルヨシノ過去記事

の支配人さんだった方が新しく作られたお店だそうです。

タテルヨシノもとても大満足のお店でしたが、

今回の銀座EsqUISSE(エスキス)さんは新しさが楽しいお店でした。

まず、内装はシェフのリオネル・ベカさんの方の意見を取り入れて、

故郷の南プロヴァンスを想像させる内装にしたそうで、

木のぬくもりと優しさを感じる明るい雰囲気で新しかったです。

銀座にかっこ良いお店は多く有りますが、本当に内装が素敵なお店でした。

そして、盛り付けとお皿やお料理

演出も新しく・・・こちらは行かれてからのお楽しみに!

ランチなのにスーシェフと総支配人さんのテーブルご挨拶も有り、

期間限定かもしれませんが(未確認です)、お土産に焼き菓子も頂きました。

エスケス焼き菓子


今年6月オープンだそうなので、お客様を大切にして

顧客につなげたいという心意気が感じられました。

私はとても好きです。このお店。

また機会があればディナーにも行きたいと思います。

エスキス5

エスキス4

エスキス3

エスキス2



〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪









大根の葉の常備菜 - 2012.09.24 Mon

大根の葉の常備菜

この週末は涼しかったなぁ〜と思ったら、今日はまた暑いですね。

我が家は秋に、良くおでんを作ります。

彼のお母様が作るように、昆布と手羽元を入れて、ダシを取るのが我が家流。

しっとり柔らかく煮た大根も人気者ですが、

美味しそうな大根を買って、まだ柔らかい葉がついていたら捨てずにこれを作ります。

魚の煮付けをほぐしたような味が落ち着きます。

蕪の葉でも作り方同じで美味しくできます。

おにぎりに混ぜたり、温めた揚げ出し豆腐に乗せて食べると美味しいです。

大根の葉の常備菜
材料
大根(又は蕪)の葉1本分
ツナ缶(フレーク・オイル) 1缶
A
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
調理酒 大さじ1
白ごま 適量

作り方

大根の葉をみじん切りにする


テフロンのフライパンにツナ缶フレークと1を入れて、中火(IH火力3)で
葉がシンナリするまで炒める


Aを入れて、汁がなくなるまで炒める

1週間程度保存可能です。
ツナ缶はオイルの物はオイルごと加えますが、水煮の場合は最初に炒める際に
大さじ1程度のサラダ油を加えてください。



〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪




10月メニュー - 2012.09.21 Fri

10月メニューは

牡蠣と鮭のよくばりグラタン&カボチャのホットサラダ です。

10月はハロウィンパーティーを意識したレシピになっています。

そこで活躍するのが、私の大好きなPandonniのショートパスタ!

お祝い等で仲の良い友達に送ったりしていて、プライベートでもよく使います。


Pandomi スターパスタ


先日追加した新作の流れ星も加えて、定番のレインボーの帽子を合わせれば

子供が楽しんでくれるようなグラタンができます。

グラタン

作業中でチーズがかかっていなくても、こんなに楽しそうなグラタンになりました!



Pandonni公式 HP&shopping site
公式HPのネットショッピングサイトでは残念ながら、今回ご紹介の流れ星ショートパスタは
取り扱い有りませんでした。

流れ星ショートパスタを私はこちらで購入しました
Echika 表参道 クイジーヌ・ハビッツ シルヴプレ


私はこちらでも購入しています。
扱っているお店は沢山有るのですが、8000円以上で送料無料になります。
ただ、今回ご紹介した流れ星ショートパスタは残念ながらこちらでも取り扱いが無いです。
Pandonni取扱店 楽天市場 TABERIER


DAEN & DELUCAでも取り扱い有るのは知っているのですが、店頭に流れ星が有るかどうかは確認してません。
web siteでは残念ながら無かったです。
DAEN & DELUCA HP

教室の皆さんにはご用意有るので、お楽しみに!


〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪



Echika表参道のベトナム料理店 - 2012.09.20 Thu

echika表参道

Echika表参道のベトナム料理店「VIETNAMESE CYCLO(ベトナミーズ シクロ)」でランチしました。

鶏肉とココナッツのカレー 790円で満足でした。
そして今週末の9月23日まで500円以上のランチ注文で
100円の割引券がついてきます。
とってもお得!

http://www.tokyometro.jp/echika/ikebukuro/event/20120824/index.html

echika 表参道 タイ料理

新食器 入荷! - 2012.09.19 Wed

ittala

今日は、久しぶりのオフだったので、教室&撮影用に新しく

お皿を求めて青山&銀座へ・・・。

青山MoMA DESIGN STORE,TOKYOへ行き、

新しいデザインや面白い物はないか物色。
MoMA DESIGN STORE, HP


そして、銀座ittalaで新作が販売されているとの事だったので、

まずは6丁目の路面店へ行きましたが、

新作は9月6日にリニューアルオーブンした松屋銀座にしかないとの事だったので移動。

有りました!ittala新作『サルヤトン』!

ittala 2012秋新作『サルヤトン』

Iittala フィンランド本社HP 『サルヤトン』

ittala Japan


本国 フィンランドと同時発売だったそうですが、9月6日には行けず、

ノベルティは逃してしまいました。

しかし、せっかく素敵な物にであったので購入しました。

そして、入荷していた色やサイズを合わせてみたら、サルヤトンだけで

組み合わせると面白く無かったので、

同じ北欧メーカー ロールストランド/Rorstrandの『スウェディッシュ グレース』

と組み合わせてのダブルプレートで購入しました。

Rorstrand スウェーデン本社HP 『スウェディッシュグレース』


ロールストランドは元々スウェーデンで1726年にできたメーカーさんらしいですが、

2001年にittalaに統合されてしまってるそうです。

ムーミンのテーブルウェアブランドとして有名なアラビア/Arabiaは元々

このロールストランドの傘下で、フィンランドのアラビアと言う場所に作った釜から

独立してできたそうです。(しかも第一次世界大戦の頃!!)

arabia HP

教室の皆さん、新しい食器が入荷しているのでお楽しみに!



フランス産チーズ、コンテのホットサラダ - 2012.09.18 Tue

里芋ホットサラダ


レシピブログさんからフランス産チーズ『コンテ』2種の豪華セット」

6ヶ月熟成と12ヶ月熟成を頂きましたので、早速レシピ考えてみました。

フランス産チーズ、コンテのホットサラダ
材料・分量(2人分)
コンテチーズ(12ヶ月熟成) 30グラムくらい
里芋 6個
アスパラガス 2本
EXVオリーブオイル 適量
岩塩 適量

作り方
1 里芋の皮を洗って土を落とし、皮付きのまま縦半分に切って、一つずつラップで巻き
  600Wのレンジで6分程度加熱して柔らかくする
里芋ホットサラダ1

2 1の里芋を切り分けた部分で開いて、その上にコンテチーズを細かく切った物を乗せ、
  ラップをかぶせて予熱でチーズを溶かす
里芋ホットサラダ2

3 アスパラガスの固い部分の皮をむいて、一口大の乱切りにし、アルミホイルに乗せて、
  オリーブオイルを適量回しかけ、グリルの強で3分程度焼く
里芋ホットサラダ3

4 2と3を盛りつけて、仕上げに岩塩と3のアルミホイルに残っているオリーブオイルを回しかける

コンテのコクがシンプルな調理方法で良く引き出されています。

簡単なので、是非お試しを!


フランス産チーズ「コンテ」を使った料理レシピ
フランス産チーズ「コンテ」を使った料理レシピ


〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪





素敵なプレゼント頂きました! - 2012.09.17 Mon

イッタラ

イッタラ2

友人が、引っ越し祝い返しに私の大好きなイッタラの

アルヴァ・アアルトコレクションのフラワーベースをくれました。

好みを分かってくれているので、本当に嬉しかった!ありがとう!

素敵なプレゼント、大切に使わせて頂きます。

元々はフラワーベースとして作られた物ですが、

キャンディやクッキーを入れたりして出しても可愛いですし、

氷を入れて、棒付きのアイスキャンディーを刺して

出しても可愛いと思います。

他にも色々アイディアが浮かんだので、料理教室でも

披露していきたいと思います。


ほうれん草カレー&ズッキーニホットサラダ教室 - 2012.09.14 Fri

ズッキーニサラダ


本日は、ほうれん草チキンカレーとズッキーニとチーズの

ホットサラダの料理教室でした。

カレーはスパイス類+乳製品で仕上げたサッパリした物と

簡単にコクを出した物をお出ししました。

ズッキーニホットサラダは下味を付けて野菜の旨味を

うまく引き出せたサラダになりました。

そのままでも美味しいのですが、本日はカレーに合うように

スパイスを加えて、インド風のサラダにしました。



いつも来てくれている方々なので、盛り付けも手早く

綺麗に仕上がりました。

本日の生徒さんの作品です。

ほうれん草カレー3

ほうれん草カレー2

ほうれん草カレー1


〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪



お土産頂きました! - 2012.09.13 Thu

今日は、ポルトガル旅行の素敵なお土産を頂きました!

ポルトガル

右下はなんと!オリーブ用のお皿だそうで、バックの取っ手のようになっているスペースに

食べ終わったオリーブのタネを入れるそうです。

日本ではなかなか見かけない物ですね。

右上は陶器でできたマグネット!とっても色が綺麗でキュート!

そして左の長いお皿は丸い部分にフルーツを置いて、

取っ手のような長い部分にフルーツナイフを置いたりして使って!

とのことでした。これも色が鮮やかで、オードブルを乗せたりして

使いたいな〜と思います。

素敵なお土産をありがとうございました

そして、昨夜はミッドタウンにある石釜焼きピザのお店でお夕食。

店員さんが優しくて居心地よかったです。

前菜に頼んだチェリートマトと紫玉ねぎのサラダです。

ピザ急いで食べちゃったので、写真取り忘れました

ナプレ トマトサラダ

ミッドタウン イタリアンレストランnapule HP



久しぶりの蟹パスタ教室! - 2012.09.12 Wed

蟹パスタ


今日は久しぶりに蟹のトマトクリームパスタのリクエスト教室をしました。

リクエスト教室では、途中で入会して頂いた方でも、過去のレシピを希望すれば

受けられるシステムです。

育児ママ達をメインにしている私の教室では結構人気のシステムで、

お子さんが生まれた時期によって、お友達ママの繋がりが異なるので、

お子さんが落ち着いた頃に外に出だして、教室にいらっしゃっている方と

お友達になって、新規の方が増えるので、過去のメニューを

希望してくれる事も多々有ります。

教室始めた初期の頃のメニューを未だにリクエスト頂けるのは、

本当に嬉しい事です!ありがとうございます。

本日の生徒さんの作品です!



蟹パスタ5

蟹パスタ4

蟹パスタ3

蟹パスタ2

蟹パスタ1


〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪

9月の教室メニュー - 2012.09.11 Tue

9月の教室メニュー

9月はほうれん草チキンカレー&ズッキーニとチーズのホットサラダ

の教室をやります。

私が個人的に大好きなインドカレー3種(バターチキン・ほうれん草チキン・野菜)

の内の2種をこれで料理教室でお教えできる事になりました。

確かバターチキンは去年の夏にやりましたね。

早いものであれから一年か〜と思うのと、友人達が第二子出産ラッシュで

同じくこちらも年月のすぎる早さを感じます。

教室生徒の皆さんのご予約を今月もお待ちしております。



〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪

代官山 chano-ma行きました - 2012.09.09 Sun

chanoma

chanoma2

代官山のchano-maに友人がお店を予約してくれたので行ってきました。

日曜日という事も有り、とても混んでいましたが、

べビー&キッズ連れのママがメイン客層のお店という事も有り、

お店のスタッフの方々は、12時〜夕方まで居座る私たちに

帰って欲しい感じも出さず、本当に久しぶりにゆっくりでききました。

ランチは1600円くらいだったかな・・・にパンとドリンクおかわり自由の

ステージくらいの高さのクッション敷き詰めた座卓がメインのお店です。

お店の方に写真を撮ってもらうようにお願いしたら、

自ら進んでよいアングルを探して取り直してくれたのが印象的でした。

chano-ma HP




chanomaデザート

chanoma ランチ

〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪





お土産、頂きました。 - 2012.09.08 Sat

先日、友人が旅行のお土産に箸置きくれました。

とっても可愛くて嬉しい!

私にちょいプレを良くくれる気の利いたキャリアウーマン。

疲れた時には、いつでもおいしいご飯がまってるよ!

箸置き

ふわっふわのお好み焼き! - 2012.09.06 Thu

塩焼きそば

マスカット

今日は本当に久しぶりに、自分ではなく友人が作ってくれるご飯を頂く事に!

関西出身の友人がお好み焼きをと〜っても美味しく焼いてくれました。

生地はもちろん美味しかったし、シソがとても合っていた!

美味し過ぎて写真取り忘れて食べ終わっちゃいました。

もう一品作ってくれた塩焼きそばもとっても美味しかったです。

そして、前回の集まりで私が勝手にやった「高いバルサミコ酢当てゲーム」

の罰ゲーム5,000円相当の美味しい物を次の集まりで仕入れて食べさせてください!

をまじめに実行して頂き、申し訳なかった・・・。私が作ったルールで私が不参加なので

私にとても有利!というか、確実に美味しい物が食べれる事が決まっている立場。

なのに、本当に用意してくれてありがとう!

用意して頂いたのは山梨通販さんの『シャインマスカット』

2kgで5000円!!!

でも本当に今までのぶどうの概念を覆すような美味しさでした!

開発した人すごい!

そして、もうすぐ臨月の友人。わがままにつき合わせてごめんね

ほんと美味しかったです。ごちそうさまでした

山梨通販さんURL

〜ご連絡〜
いつもブログの応援ありがとうございます!
感謝の気持ちを込めて私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント。
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください♪
レシピブログのミニバナーをクリックした先に応募バナーが掲載されているので、
そちらからご応募ください。これからも応援よろしくお願いします★

美味しそうと思った方はクリックお願いします(ランキングにも参加してます)
レシピブログに参加しています!
下のボタンをクリックして投票をお願いします



レシピブログに参加中♪



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

moritoaruku

Author:moritoaruku
インテリアコーディネーター
兼、フードコーディネーターの
新米ママが子育てライフを
楽しくするアイディア&カラダ
想いのレシピを紹介しています

face book

YUKAMORIYAMA.COM

YUKAMORIYAMA        OFFICIAL WEB SITE

料理・テーブルコーディネート&パーティープランニング&インテリアコーディネートのお仕事ご依頼はこちらからお願いします

料理教室ご登録・ご予約

当料理教室はサイトご登録後の完全予約制です。教室にご興味をお持ち頂いた方はサイトへのご登録後のご予約をお願いします。

上記よりサイトへの仮ご登録画面にリンクしています。 必要事項ご入力の上、仮ご登録をお願いします。 仮登録後は当教室から本登録のご連絡をご登録のmailアドレス にさせて頂きます。

アイシングレッスン

日本アイシングクッキー協会認定インストラクター養成講座体験コース

大人気のアイシングクッキーのレッスン詳細はコチラ

パーティープランニング

過去のパーティープランニングの例をご覧頂けます。

4名様よりパーティープランニングを受け付けています。 詳しくはコチラをご覧下さい。

教室メニューと教室内容ご案内

2名様以上でリクエスト教室もこのページの組合わせで承っています。

毎週火曜日・水曜日は今までの教室メニューからお好みのメニュー組み合わせを選んで頂いて、教室に参加できます。

PR

過去のお料理コンテスト結果やメディア掲載等の実績


日本水産株式会社様「大海だしパック」レシピ冊子「海からの食卓」レシピ提供させて頂いています。

永岡書店さんから3月に発売『クックパッド料理教室 人気の先生20人 とっておきレシピ 』レシピ提供させて頂いています

ネコパフリッシングさんから7月に創刊されました雑誌「nowa vol.1」特集ページ頂いています

クックパッド クリスマスがやってくる♪おもてなしレシピコンテスト 「ママ友とクリスマス女子会部門」☆★☆特別賞受賞☆★☆

ELLE a table エル・ア・ターブル 72号 2014年2月6日発売 フードバトル☆★☆グランドチャンピオン☆★☆レシピ掲載中!『イタリアン太巻き寿司』

ELLE a table エル・ア・ターブル 70号 2013年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTRY1『きのことスモークサーモンのサラダ』☆★☆グランドチャンピオン決定☆★☆

味覚の一週間2013BEBTOコンテスト『岩手が盛り沢山!揚げない春巻き弁当*』☆☆ファイナリスト賞 受賞☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

クックパッド 丸ビルに期間限定出店イベントのレシピ提供2013.8/22〜9/4

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

はなまるマーケット&クックパッド料理選手権『のこそうお母さんの味』 「キャベツ1個の和風ロールキャベツ」☆☆ 優秀賞受賞 ☆☆

野村不動産様物件OHANAオハナシリーズ LIFESTYLE MagazineCosPer!!コスパーRecipeページ担当させて頂いてます!

ELLE a table エル・ア・ターブル 64号 2012年10月6日発売 フードバトルレシピ掲載中!ENTTLE1の『 鮭の低温ソテー 里芋と柚子のリゾット添え』☆★☆グランプリ☆★☆

日本テレビさん レシピの女王コンテスト シーズン2Cブロック出場

日本盛さん 焼酎グルメ賞受賞 2012.11月

ピーロートジャパン様 東京ミッドタウンイベント セミナー講師&テーブルコーディネート

現在までのフードコーディネ-ター実績。リンク切れちゃっていたら申し訳有りません。

ブログカレンダー

過去のblogをカレンダーで確認できます

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最新記事

QRコード

7's lifestyle studio blogモバイルQRコード

QR

上記QRコードを読み取って頂くと携帯電話でもこちらのblogを見て頂く事ができます。

検索フォーム

月別アーカイブ