本日のクックパッド料理教室 - 2014.07.31 Thu
ブログお立ち寄り頂き有り難うございます。
本日はクックパッドの料理教室でした。
メニューは
有頭海老のトマトクリームパスタ
魚介のフリット レモンジュレソース添え
本日は色々なクックパッド料理教室に通ってくださっている
お料理センスも抜群の素敵な方が参加してくださいました。
お料理教室通い慣れていらっしゃるだけあって、
盛り付けも丁寧に美しく出来上がりました。
本日の生徒さんの作品です。

同じメニューを盛りつける場合でも、白いお皿を皆様選びがちなので、
カラーのお皿で盛りつける場合のパターン等も盛り付けの椀ぽいとレッスンで行いました。

食後は、液体をゼリー状に固める食材のお勉強も兼ねて
アガーのマンゴーゼリーと寒天のデザート。
そして、同じお料理を同じカメラで撮影しても美しく撮れるワンポイントアドバイスも行いました!
綺麗に撮れるポイントを押さえた撮影の仕方↓

普通に撮った場合の撮影の仕方↓
違いが顕著に出やすいゼラチンとガラスでの撮影比較です。

今後も楽しくて為になるレッスンを心がけ頑張ります!
8月もレッスン休まず行っています。
メニューは
計量スプーンを使わない!鴨南蛮せいろ蕎麦 &レンコンまんじゅう野菜餡掛
クックパッド東雲 8月レッスンご予約はコチラ
ご興味有る方は是非ご予約ください!
本日のクックパッド料理教室 - 2014.07.28 Mon
今日はクックパッド料理教室でした。
メニューは魚介のフリット レモンジュレソース添えと有頭エビのトマトパスタ。
3歳になる前の男の子を連れたパパが久しぶりに参加されました^_^
お子様連れレッスンではパパもご参加いただけるのが当教室のレッスンの特徴です。
ママのご参加がやはり多いですが、イクメンが多い時代の流れでしょうか。パパがお子様連れで参加させる方もいらっしゃります^_^
パパとママ一緒に子育て協力とても素敵ですね!
今日のレッスンでは、エビの下処理・トマトソース使いの基本・液体を固める素材の種類と使い方・ビネガーとバルサミコ、オイルなどについてお勉強していただきました。
調理後は、盛り付けのミニレッスンも行い、お皿選びで変わる盛り付け方を見ていただきました。
本日の生徒さんの作品です。
とても丁寧に綺麗に盛り付けできてました〜^_^



8月のクックパッド料理教室では鴨せいろ蕎麦&蓮根まんじゅうの野菜あんかけ やってます。
是非後興味ある方、ご予約ください!
クックパッド料理教室東雲 8月レッスンご予約はコチラ!
先日の料理教室 - 2014.07.16 Wed

先日の料理教室はお久しぶりの方からのご予約で、嬉しかったです(*^_^*)
しかもお久しぶりにお会いしたらお腹にベビーちゃんが!!
変わらない素敵な笑顔に癒されました~^ ^
レッスンメニューはフリットのレモンジュレソース添え と 有頭海老のトマトソースパスタ。
海老の下処理から簡単にお店のようにできるトマトソースの作り方。
カラッと揚がるフリットのコツをレッスン。
初めて参加の方々にも すっごい美味し~
のお言葉をたくさんいただき、とっても嬉しかったです(*^_^*)
参加された皆様の作品です!
盛り付けレッスンもあり、アルデンテよパスタで食べていただけなくて残念ですが、ぜひおうちでも作って食べて見てくださいね^_^


